はぁもにっき

ハロウィンの衣装作り

こんにちは!幼児組担任の泉浩子です。
今日は幼児組のハロウィンの衣装作りについてお伝えします。

10月31日に開催されるハロウィンファッションショーに向けて、子どもたちは衣装作りに取り組んでいます。
衣装はカラーポリ袋を使って作ります。


ドレスを作っている子どもたち!
ペンで色々な模様を描いています。
この後、カラーポリ袋をハサミで切り、肩の部分を結びます。カラーリボンを腰の位置に付けて、少しギャザーを寄せます。すると、
可愛らしいドレスの完成です!

マントを作っている子どももいます!
おばけとかかぼちゃ、他にも好きな絵が沢山描かれたカラーポリ袋がマントに大変身。とてもかっこよく仕上がりました。

ハロウィンファッションショーを心待ちにしながら、楽しんで制作をしている子どもたちでした。