はぁもにっき

建築家?

こんにちは❗️はぁもにぃ保育園です❗️
寒さが厳しい時節で、長い時間外遊びをすると凍えてしまいそうですが、はぁもにぃの暖かい保育室の中では、今日も子ども達が創造性を発揮して遊びに邁進しています。
本日は夕方の保育室でとくに人気のおもちゃである「ピタゴラス」で子ども達が創作した、壮麗(?)な建築の数々をご紹介します。
ピタゴラスは、様々な形のプラスチックのプレートに磁石を組み込んだ物で、このプレートを組み合わせて立体の構造物を作ることができます。夕方の保育室はピタゴラスで作られた構造物がたくさん出現します。

まずは材料確保‼️

基本のタワー

駐車場付きタワー

戦車かな?

幼児組さんともなると、もっと大掛かりな建築が出てきます。

高層ビル

ポイントは壁面に取り付けられた非常階段❗️

子どもたちの想像力は果てしなく、今日も夕方の保育室には、たくさんの建築が並ぶのでした‼️