はぁもにっき

豊かな感性と表現の自由🖌

こんにちは。事務の中川です(^^)

今年は『オリンピック2020』
開催されましたね!!
(せっかくチケット当たったのに
観戦できませんでしたが・・・😢)

いろいろな競技で各国の選手が
様々な表現をされていて、
美しかったり、かっこよかったり、
驚かされたりと、
たくさんの感動をもらいました✨

競技の前後に競技以外で
自己表現している選手もいました。

決められたルールはもちろん必要ですが
『自由に表現できる』
世界であって欲しいと思いました。

小学生になった我が子の話ですが・・・

『学校の図工ってね、

「今日はこれを作ります」
「これを使います」
「この色をここに出してください」
(↑これは、パレットの使い方の
説明だと思います)

って、なんでもかんでも
決まっていて、
自由に好きなものを作れないんだよ😡
保育園の時は自由に好きなもの
作れて楽しかったなぁ~』

と、残念というより
少々怒り気味に話してきて
保育園でのの生活は本当に
楽しかったんだと感じました💞


絵画、制作、造形のみならず、
音楽(リズム、歌、楽器)、
ダンス、劇、ごっこ遊び・・・
たくさんの表現遊びあります。


きちんと形に見えるもの、
音程・リズムが合っているという
正確さではなく、
子どもたちが豊かな感性を楽しく表現
しているかが大切だと思っております。

表現はそれだけではありません。

子どもは自分の気持ち・考え・意思を
いろいろな方法で表現します。

『笑う』『泣く』『手足を動かす』
など言葉以外でも表現できることが
ありますし、
言葉でも上手に表現できる子もいれば、
そうでない子もいます。

言葉で表現できても本当の気持ちは、
言葉とは
違うところにあることもあります。

私は子どもの言葉、行動の裏側に
あるものにも感じていきたい。

どうしたら自分の考えを表現できるのか
どのように相手に伝えられるか。
(大人になってもこの
テーマは続きますが・・・(^^;))

はぁもにぃという集団の中で、
友だちと共にお互いの表現に
触れ合いながら、自己を思う存分発揮
できる子どもになって欲しい。

そして自由に表現できるような世の中に
なるようにと願っております🍀