はぁもにっき

食育 保存食

こんにちは
給食室の吹谷友子です。

毎日、寒さが厳しい😢ですよね。
子どもたちは寒さを気にすることなく、
戸外へでかけていきます。

戸外から帰ってきて…
最近の変化があるのです!!

最近は、
子どもたちの体が欲しているのか?
いっぱい給食を食べてくれます。

冬は、良く食べて🍚良く寝て、
春先にはぐんぐんと大きくなる為の
準備中みたいです。

お家でも、しっかり、ごはん🍚と
睡眠をたっぷりとっていきましょう。

さて!!今日は食育です。
各クラス
『保存食』について行いました。

各クラス様々な、
『保存食』について企画してます。

ひかりさん

だしについて、学びました。
だしの取り方や
久しぶりに昆布だしの試食をしました。


ほしさん

フルーツの大好きなほしさん。

生のフルーツとドライフルーツの
食べ比べをしました。


そらさん

『保存食』でおにぎり作り!!

5月に漬けた梅干し・鰹節でおかか・
シーチキン缶詰でツナマヨ

3種のおにぎりをにぎにぎ🍙
上手に出来ました。


幼児さん

たくあんは何からできてるの?
保存食ってなあに?
をテーマに行いました。

たくあん→大根からできている。
ことを知りました。


また、たくあんのお漬け物は色々な
種類があり、4種類のたくあんを
用意して、みんなで試食会です。

①山形名物(いぶりがっこ)は、
燻製の独特な匂いがします。
「ウィンナーの匂いがする」と
教えてくれた子もいました。


②黄色のたくあん
黄色はクチナシの実で染めています。


③白いたくあん
米ぬかでたくあんをつけます。


④べったら漬け
あまーいべったら漬けは、子どもたちが
1年に何度も使用している
米麹で漬けます。
お味噌だけでなく、
たくあんも美味しくしてくれています。


本日の給食も、保存食たっぷり

切干大根・高野豆腐・ひじき・ゆかり・
乾燥野菜ミックス・乾燥ごぼう・
納豆・チーズ…

ふんだんに入ったお給食でした。


みんなで一緒に、いただきます☺


美味しく頂きました。