はぁもにっき

☆1月7日~1月12日の献立の紹介☆

こんにちは!給食室の吹谷友子です(⌒∇⌒)

年末年始の休園後の今週の子供たちは、ほぼお休みなし!!全員登園の日が続いています。
毎日給食が残らず、空っぽに帰ってくる食器に、給食室はニコニコ😊
空っぽの食器洗いは、格別な気持ちになります。

今週は日本の伝統行事 1月7日七草・1月11日鏡開きがあり、園でも行いました。

七草??言えますか?

(せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ)
これが春の七草です。


みんな葉っぱを見比べたり…嗅いだり・違いを感じて、おやつに七草粥を頂きました。
初めは、赤ちゃんのご飯だ!という声もありましたが、お正月、いっぱい美味しいものを食べてきたお腹を一旦休憩させて、七草はお薬みたいなもの?!とお話ししました。

鏡開きは、年末に行ったおもちつき・鏡餅の続きです。
神様が宿ったおもちを食べて、1年元気でいられるように願いを込めて…(^_-)-☆
お汁粉を頂きました。

年末に話をした内容を幼児組さんは断片的ですが、覚えていてくれてビックリ!!しましたが、鏡開きの大切さを伝えられ、お家でも日本の伝統行事を大切に守って欲しいとおもいます。

みんなのお供えした鏡餅

お餅が固くなってます(>_<)

背筋を伸ばして、きちんと感謝の気持ちを込めて、いただきます

ひかり組さんは、ひとりで食べることが上手になってきましたが…みんなお汁粉で、おひげのようです(*’▽’)

では、今週の献立の紹介です。