こんにちは!
保育士の坂井美奈子です(^▽^)♬
5月に入ってからは、
どんどんと気温が上がり
夏の気配が感じられますね。
公園の木々にも若葉が
キラキラと輝いています☆
ゴールデンウィークが終わり、
はぁもにぃ保育園には
子どもたちの元気な姿や
楽しそうな笑い声が溢れています!
さて、今回は夕方のある時間に
スポットを当てて
ご紹介したいと思います!
はぁもにぃ保育園では、
おやつが終わると
1歳児から5歳児までの子どもたち
全員で一緒に遊びながら、保護者の方が
お迎えに来るのを待っています。
18時近くになると、ほとんどの
子どもたちが帰っていきますが、
まだ、お迎えを待っている
子どもたちもいます。
そんな時に始まるのが、
陽子先生の読み聞かせです♬
(私は、この読み聞かせを
【陽子劇場】と呼んでます(^▽^)!!)
絵本や紙芝居だけでなく、
陽子先生オリジナルの
ペーパークラフトも登場するので、
毎日子どもたちが
楽しみにしている時間です♬
今日は、『おばけなんてないさ』の
ペーパークラフトが登場!!
音楽に合わせて、
かわいいおばけがたくさん出てきます。
見てください!子どもたちのこの表情!
とっても集中していますね♬
時には、子どもたちにも
参加してもらいます。
保育園での一日の終わり。
お父さん、お母さんがお迎えに
来るまでのほんの少しの時間ですが、
【陽子劇場】は、子どもたちに
楽しい時間を提供してくれています☆